このカテゴリでは、アパレル物流代行業者の選び方を、実際の事例と共に紹介していきます。
アパレル商材の検品は、最も注意深く実施しなくてはならない業務であると共に、できる限りコストカットすべき業務であることも事実です。従来、アパレル商品の在庫管理と検品は、別々の業者が取り扱っていましたが、最近では両方を一括で実施している業者も存在するのです。目視での検査は当然のことながら、金属探知機やX線検査機を駆使した上質な検品を代行する業者もあります。できることなら安心して検品を依頼できる業者に委託したいですね。
一番重要な受発注業務を代行業者に委託するのは非常にリスクがあると考えられている方もいらっしゃいますが、一旦、信頼のもとに委託できるようになるとこれほど効果の出るものはありません。代行業者がダイレクトに客先と受発注のやり取りを行い、その情報をリアルタイムで共有することができれば、データ伝送処理にかかるコストを圧縮し、納品までのリードタイムも短縮できるのです。そうした意味では、是非アウトソーシングを委託したい業務のひとつです。
さらに一歩進めて、出入庫から配送までをトータルサポートしてくれる代行業者を選ぶのも一つの手です。アパレル物流で必要とされる、入荷、検品、検針、そしてリアルタイムでの在庫管理か納品業務まで一貫して委託できるのです。各工程をバラバラの業者に委託するよりも、圧倒的なコスト削減を実現できるものと思います。これまでのロスを一掃し、経営資源を集中するためには、一番重要な項目かもしれません。>